2022年3月31日木曜日

4 meetings

今日はミーティング三昧の一日だった。まずは朝の7時から、アメリカの研究グループとの定期的なオンラインミーティング。その後ラボに行って10時から、WMのとこでポスドクをしているXFとコンフォーカル画像のploidy解析に関してデスカッション。前にXFに会ったのは、前回自分がフロリダに行った時だからもう2年以上前ということもあり、ちょっと雑談が長くなってしまった。で、午後はYFさんのグループと、随分前から保留中のMahjongに関する共同研究プロジェクトについての話し合い。さらにその後夕方に、うちのラボでの博士課程を志望している中国の学生のオンラインインタビュー。これが予想以上に長くかかってかなり疲れてしまった。受け入れるかどうかはまだ考え中。というわけで、朝から晩までいろんな人と話しているうちに今年度最後の一日が終わった。

2022年3月30日水曜日

年度末

朝、いつも自転車で通り過ぎる松ヶ崎の山の麓。こんな綺麗な枝垂れ桜があったことに去年は気付いていなかった。
さて、ということでいつの間にかもう年度末。今年度で終了する国際共同研究費の会計の締めをしつつ、この続きをもう一度同じ種目で応募するべきではないかと考え中。ここ最近読んでいる本と何本かの総説に書かれていることが、今自分が見ているもの考えているものにかなり符合することに触発されたこともあり、この一週間ほどずっとこれに関して考えを巡らせている。

玉川

木下酒造 玉川 無ろ過生原酒 山廃 2019
先週末、ようやく暖かくなってきて北の方の雪ももう溶けただろうということで、思い立って京丹後まで車を走らせた。目的はもちろん玉川の酒。去年感動した蔵内限定品の中汲みの新酒と、さらに2019年の山廃を手に入れてきた。この熟成された山廃は、独特の風味とすごいコクでもはや日本酒とは違うもの。甘酒のように米の味がしっかりとしているのだけど、自分は上質なアマローネを思い出した。これは少しずつ楽しみたい。本当にこの酒造のお酒は面白いものが多い。

2022年3月19日土曜日

卒業式

今日は下の子の小学校の卒業式。所属プログラムごとの式ということで全部で40数人、一人一人が前に出て、自分の将来の夢を英語で話してから卒業証書をもらいに行くという形式。小さい頃から知っている子達がみんな大きくなっていて、あぁ時間が経ったんだなぁと実感。子供はどんどん大きくなりますね。
で、明日は4月から入学予定の中学校のオリエンテーションに一緒に行く予定。

2022年3月15日火曜日

必然性

なんか今週から急に春になったねぇ。この冬は随分寒さが厳しかったので、外に出たとき暖かいのがなんだか本当にうれしい。さて、二月に予定されていたけど結局オミクロンの影響で延期になっていた細胞競合コロキウム&学術変革領域班会議の合同ミーティングが、今週開催されている。淡路島での現地開催とオンラインのハイブリッド形式。自分は、今週末帰省することも考慮してオンラインでの参加。やっぱり現地でいろんな人に会って交流したいというのはあるけど、まぁ今回は仕方ない。ということで、自分は今日の朝、オンラインでショートトークをした。タイトルは「がんの進行における必然性と倍数性」。最近うちのラボで進行中の研究について、大学院生達4人の仕事を紹介しながらその概要を話したのだが、全体的なロジックを考えている中で自分にとって新しい発見があった。偶発的事象の積み重ねだけではなく、条件が揃った時に必ず生じる必然性という意味では、polyploidizationのプロセスとして、変異とかエラーによって起こるmitotic slippageやcytokinesis failureではなく、endocycleがぴったりはまるのだ。

2022年3月12日土曜日

白嶺 初搾り

白嶺 純米吟醸生酒 初搾り 限定品
以前に2回訪れた宮津のハクレイ酒造の初搾り。いつもの酒屋で見つけて迷わず手に入れてきた。米は五百万石。ここの酒は本当に好き。春になったらまた一度行くかな。

FV3000

今回うちの研究室に納入されたコンフォーカル顕微鏡は、OLYMPUSのFV3000。が、なんと同時に2台。担当してくれているOLYMPUSの方も、同時に2台納入は初めてとか。うちではすでにFV1000とFV1200に加えてNikon A1が稼働しているので、これでコンフォーカルは全部で5台になった。EPIの蛍光顕微鏡2台も合わせて顕微鏡が7台並んだ部屋は、さながらイメージングセンターのよう。昨日、設置が終わったFV3000の使い方を一通り説明してもらった。デモの時にも大体の機能の説明は受けたのだけど、やはり前のモデルに比べるとかなり性能が上がっているし色々と便利な機能も追加されて進化している。しかしFV3000って、発売されてからもう6年ほども経つんやね。まぁとりあえず、来週から使い始めてみましょう。

stressful

あぁ、なんかストレスの多い一週間だった。。。ガンマ線照射を含め色々と実験もしたし、新しいコンフォーカル顕微鏡の納入があったし、久しぶりに新しい研究者の友人もできたし、アメリカの研究グループとのミーティングでも進捗があったし、ということでなんやかんや忙しくしていたのだけど、それ以外でうざいことがいくつか発生。どれも人が関わることやから厄介やなぁ。解決するためにちょっと色々考えないといかん。

2022年3月2日水曜日

8 days

今日もかなりたくさんの幼虫を解剖した。この幼虫は、モザイククローン誘導後8日目。生後10日以上経つけど、体中に腫瘍ができてだいぶ発生が遅れている。