2013年1月29日火曜日

All day confocal

先週でようやくリビジョンのために予定していた全ての実験が終了した。ちょっと期待していたlacZ markerの結果が良くなかった、というか使えないということが判明。これはまぁ残念だけど仕方ない。その他のものについてはまぁまぁ良さそうなんだけども、また細胞を数えたり測ったりしなきゃいかんので、今日と明日は朝から夕方まで一日中コンフォーカル。なるべく今週中に書き上げて来週には再投稿したいところやけども、どうやろかね。

2013年1月28日月曜日

Saint Cosme Cotes du Rhone

Château de Saint Cosme Cotes du Rhone 2011
金曜の夜、子供二人とDecent Pizzaでピザ職人のおじちゃんが大きな生地を空中でくるくる回すのを見てから、ブルーチーズのピザを持って帰る途中に近所の酒屋に寄って見つけてきたローヌのSaint Cosme。フレッシュな酸っぱい果実味に少しスパイスの風味。こじんまりとうまくバランスの取れたとても飲みやすいシラー。特別なものがある訳ではないけど、ブルーチーズが効いたピザにぴったりだった。10ドルちょい。

Sunday afternoon

今日日曜日の午後は久しぶりに子供達を連れてラボに出てきた。ラボに連れてくると子供達はいつも超楽しそうだ。見慣れないものがたくさんあってエキサイティングなんだろう。まぁいつもその辺に飛んでいるショウジョウバエも顕微鏡で拡大して見たら、子供達にとっては大きな驚きであることはよく分かるけど。

また暖かくなってきた。庭ではツツジの花が咲きはじめたし、ミツバチ達は忙しそうに蜜を集めている。もうそろそろ本当に春が来たのかなという感じ。

2013年1月24日木曜日

FACS二日目

FACS analysis、二日目終了。今朝は自分以外に6人もパーティに参加してくれたので、300匹ほどの解剖が20分くらいですんだ。参加してくれたみんなに感謝。結果のほうもなかなかイイ感じ。ほぼほぼ予想通りの結果が出ているように見えるけど、もう少しじっくりとこの複雑なデータを吟味してみたい。
実は論文を書く前からこのFACSという選択肢は当然頭の中にあったのだけども、コンフォーカル画像上での実際の核体積測定値による統計学的解析とDAPIシグナルのintensityのデータからかなりクリアーな結果が出ていたので、FACS解析の必要はないと判断したのだったが、まぁ予想通りレビュアーの一人がFACS解析を要求してきたのだった。結局このFACSのデータは、まぁ言ってみれば、人間の目による確認を元に手作業で測定されたデータよりも“客観的”で“信頼性のある”データということになるんだろうけども、ほんまにそうやろうかね、とも思う。まぁ今回は予想通りのデータがFACSでも得られたということで、形態学的データをさらに裏付けるエビデンスになってよっしゃよっしゃということなんやけども。

2013年1月23日水曜日

FACS一日目

FACS analysis、一日目終了。朝10時から4人で解剖を始めて、follicleのisolationとstainingを経てサンプルの調製が完了したのが午後1時。今日はコントロールサンプルで、使用したオバリーは合計約250くらい。若干シグナルが粗いようにも見えたけども、一応解析に十分な数のfollicle cellは得られているもよう。明日はいよいよモザイククローンの解析。

2013年1月22日火曜日

招待状

今月前半は初夏のような陽気だったのに先週辺りからまた冷え込んで来た。でも近所ではJapanese magnolia(モクレン?)の花が綺麗に咲き始めて春のようでもあり、相変わらず季節感が狂うフロリダ。今日月曜日は“MLK Day”ということでこの週末実は三連休だったのだけども、リビジョン用実験群の解剖がこの週末にかけて山場を向かえたので一日中解剖せざるをえない毎日。でもまぁ今日で染色用の解剖は全て終了した。そして明日、明後日の朝はFACS解析のためにさらにオバリーを大量に解剖する。しかしこればっかりは一人ではちょっと無理な量なので、ラボのみんなに「Ovary Dissection Party」への招待状を送っておいた。すでに4−5人来てくれる予定なのでなんとかなるかな。実はフローサイトメトリーやるのは初めてなのでちょっと楽しみだったりする。

2013年1月19日土曜日

Intellectual Merit

今週はえらい忙しかった。といってもまぁ今週末もまだまだ解剖せなあかんねんけども、年明けから頭を悩まされ続けたグラントプロポーザルからようやく今日解放されてちょっと肩の荷がおりた感じ。実はプロポーザルの原稿自体は一昨日の夜でもうほぼ完成していたのだけど、昨日ボスがきまりが悪そうな顔をして何を言い出すかと思えば、今もらっているグラントの去年分のレポートを出すのを忘れていたからすぐに出さなきゃいかんと。。。はぁまぁしゃーないですな、ということでこれ以上実験の時間を割きたくはなかったので、昨日の夜遅くまでオフィスにこもってレポートのほうも書き上げた。これであと二週間、完全に論文のほうだけに集中できる。
今回のプロポーザルは、BackgroundとかHypotheses、Experimental Planとかの基本的な部分については大体頭の中にあったはずだったのだが、意外と結構苦労した。Significanceという点では色々なことが言えるんだけども、Intellectual Meritというパートでどの部分に焦点を絞ってどういう風に書くのかという部分でなぜか一番苦労したかな。このプロジェクトは間違いなくオモシロイとは思うので面白さを伝えるのにあんまり苦労はしないんだけども、何がどう重要なの?と聞かれたときに色々と可能性は言える反面、ものすごく単純明快にコレっていう重要性を説明するのが難しかったという感じ。まぁ、全然面白くなくても非常に重要な研究というのはあるけど、めっちゃ面白いのにそれほど重要でない研究というのはあんまりないような気がする。

Joel Gott 815

Joel Gott 815 Cabernet Sauvignon 2010
コスコでユンナが本当は隣にあったワインが欲しかったのに間違えて手に取ってきてしまった、とかいうワイン。本当に欲しかったほうはなんだったのかも気になるけど、これは何かと思えばカリフォルニアのジョエルゴット。カリフォルニアの色んな産地から集めてきたブドウで作っているんだそうな。チェリーとプラムのような味わい。濃いタンニンの余韻が心地よい。ほほう、これはなかなかいいじゃないですか、と思いながら思わず空けてしまった。

2013年1月16日水曜日

H更新書類提出

少し前からはよやらなと思っていたHビザ更新のための書類作成がようやく完了したので、今朝書類をまとめて事務に提出。Hビザを初めて申請した時に比べると、必要な書類はだいぶ少ない印象。初めの申請時には、例えば学位取得証明や日本のPhDをアメリカのPhDと同等のものと証明する書類とか、婚姻証明のための戸籍謄本とか、給与明細とかの提出が必要だったけど、今回の更新にはこれらは必要ないみたい。基本的にHビザは大学当局が申請する形になるので、あとはまぁ滞りなくスムーズに処理してくれることを願うのみ。

2013年1月15日火曜日

Dissection week

グラントプロポーザルの原稿はほぼほぼ終了。申請自体はボスがするので、あとはまぁなんとかしてね、という感じ。
実験のほうはまだせっせとヒートショックをかける毎日が続いているけど、始めにかけ始めたヤツらは昨日辺りからぽこぽことハエになって出てきている。どれもリビジョン用の実験なので、まぁ言ってみれば予想通りの結果が出てくれないと困るような、つまりは結果がほぼ予想できている実験ばかりなんだけども、いくつかレビュアーから要求されていない実験も混ぜてあって、これは結構結果が楽しみだったりする。いよいよ明日からDissection week スタート。

Mouton Cadet

Baron Philippe de Rothschild Mouton Cadet 2010
ボルドー。かの有名なシャトームートンロートシルトを所有する、Baron Philippe de Rothschild社の量産型赤。ブレンドは、Merlot 65%、Cabernet Sauvignon 20%、Cabernet Franc 15%。開けたてはちょっと固い印象だったけど飲んでいるうちにまろやかになってきた。フレッシュな酸味にラズベリーやクランベリーのような味わい。色んな料理に合いそう。Publixで10ドル以下。
今年はもっとフランスワインも試していきたいなと思っているのだけども、Publixとか近所の酒屋にはあんまり置いていないのよねぇ。

2013年1月13日日曜日

Weekend HS

プロポーザルは一昨日の晩に大体書き上げてボスに送っておいたので、今頃ボスが添削に悪戦苦闘している頃か。ということで、ちょっと落ち着いて論文の方の原稿に取りかかれる。で、そのリビジョンのための追加実験群はついにヒートショック期間に入ってきたので、今週末は大量のハエ達にヒートショックをかける毎日。この調子で行くと来週一週間は解剖&抗体染色大会かな。で、その次の週はFACS&Confocal大会。

2013年1月11日金曜日

モード

なんか昨日辺りからえらい暖かくなってきて、今日はなんか蒸し暑い夏のような日。まさかこのまま暖かくなるとは思わないけど。
さて、もう年末辺りからずっと書こうとしつつもなかなか筆が進まないグラント申請書だったのだが、なぜか今日の夕方から急に書けるモードに入った。まぁこのところ、あれでもないこれでもないとだらだら頭の中で考えていたことがようやくまとまったのかな。なぜ今日この「書けるモード」に入ったのかはよく分からないけど、自分は物書きをするときにはこういう「モード」に入ることが一番重要なようだ。ということで、この勢いのままできるだけ書いてしまいたいので今晩はオフィスに戻ってきて執筆活動。

Pottery

最近、陶芸教室に通っている娘。毎週なかなかステキな作品を持って帰ってきてくれます。

2013年1月9日水曜日

Platform

4月のFly Meetingではプラットフォームセッション(Cell Division and Growth Control)でしゃべることになった。このfollicleの話に関してはFly Meetingではもう何度かワークショップやポスターで発表しているのだけども、今回は論文もほぼ最終段階ということでプラットフォームを狙っていったので、まぁ狙い通り。ということで4月のDC、楽しみになって参りました。

2013年1月8日火曜日

新学期開始

大学は今日から新学期の開始。ということで、アンダーグラジュエイト達がラボに帰ってきた。今学期から指導することになったホアンも午後に現れたので、今日はオバリーダイセクションの練習をさせてみた。のだが、意外と不器用なのかも。。。まぁ初めてやし、オバリーは簡単なので練習すればそのうちすぐに上手くできるようになるとは思うけど、今日の様子を見ていてイマジナルディスクの解剖はちょっと苦労するかもなぁ、と不安になった。でも、そんなホアン君は研究をするということになんやらすごく興奮している様子。練習のために解剖したオバリーを早速抗体染色してみますか、ということで抗体をどうやって作るのかというようなことを含め、免疫染色の原理を教えてあげたら感動していた。新しいアンダーグラジュエイトを指導するたびにこういった基礎的なことから教えなければならないのははっきり言ってしんどいのだけども、こうして目を輝かせながらいろいろと質問してくる学生を見ていると、昔自分がラボに入った頃の初心を思い出してちょっと新鮮な気持ちになったりする、かな。
で、そんな感じで忙しい中なんとか暇を見つけて論文原稿を書いていたら、ボスがグラント原稿のほうの督促をしに来た。ちょっとねぇ、色々言いたいことが出てきましたよ。

2013年1月4日金曜日

Château Pesquié Terrasses

Château Pesquié Terrasses Rouge 2011
ローヌ地方、Ventoux山麓にあるワイナリーの赤。深いルビーの色が美しく、口に含むとビロードのように滑らか。ブルーベリーのような甘さに複雑なスパイスの味。後味は意外とすっきりしていて飲みやすい。とっても美味しいのであっという間に二人で一本空けてしまった。これはかなり好き。ブレンドは、Grenache 70%、Syrah 30%。World Marketで10ドルちょい。

再始動

昨日の朝、久しぶりのボスとのミーティング。ひとしきりジャパンツアーの報告などしてから、懸案の論文とグラントの話。グラントに関しては、やっぱり今月締め切り分のものについてはちょっとキビシイかなと思っていると言ったのだけども、ボスはなんとか出したい様子だったので、まぁ論文を書きつついけそうならいくよと。で、その後昨日ドンちゃんが「来週からラボミーティングを始めるのだけど、早速発表してくれない?」というので、まぁ別にいいけど、って言っておいたら今日、「やっぱり来週は他の人にやってもらうことになったよ。ボスが来週はユーにはグラント書きに集中させてあげてって言うから。」だと。なるほど、やっぱりどうしても出したい訳ね、ということでなんとかがんばってみることにする。
昨日と今日で、リビジョンのための合計22種類の実験群をかけ合わせた。全て予想通りの結果が出るかどうか。いよいよ今年も本格的に再始動。

2013年1月2日水曜日

謹賀新年2013

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
上の写真は、この前東京を散歩した時に撮ったちょっと縁起が良さそうな皇居での一枚。

ということで今日正月は、朝家でおせちを食べてから午後はJさん宅で恒例の日本人家族新年会。昨日まで結構寒かったのに今日は初夏のような陽気。子供達と外でボールを蹴っていたら汗だくになってしまった。

で、その後夕方にラボに出てきて新年初のバージンコレクト。
さぁ、今年は懸案の二本の論文を出すことに加えて、いろいろと積極的に新しいことをやっていこうと思う。そして、いよいよこのラボから出て行く準備に取りかかるかな。

2013年1月1日火曜日

2012仕事納め

例年通り、大晦日に仕事納め。といっても今日は夕方にバージンコレクトしに来ただけだけど。朝は家の大掃除をして、昼からは家族でモールへ出かけてショッピングなど。
今から年越しそばを食べて、NYCのカウントダウンを見ながら年越しします。
それでは皆様、良いお年を。