あっという間に5月も今日で終わり。なんだか早く感じる。
この週末は、土曜日が娘の小学校の運動会、日曜日は娘の英会話学校主催のBBQ、ということで二日間とも日中暑いなかをずーっと外で過ごしていたためか、なんやらエライ疲れた。。。でも運動会って、子供達が一生懸命走っているのを見てるだけでも結構楽しいね。それにしても、子供達はなんでこんなに元気なんかなぁとも思うけど。2015年5月31日日曜日
2015年5月28日木曜日
DOA
二週間ほど前に発注したBloomingtonのハエ達が小箱に入って今朝到着。ところが、どうやら55ライン全て全滅しているように見える。。。ウジ虫君達はみんなビヨーンと体が伸びているか黒くなって動いているやつはいなかった。ちょっと暑すぎたんかなぁ。かわいそうに。もう一度「Dead on Arrival (DOA)」で再発注をかけることになるんだけども、こう暑くなってしまうとまた同じ結果になる可能性があるやんね。FedExを使ってもらうことってできるんかなぁ。
2015年5月27日水曜日
田植え
近所の田んぼに水が張られて田植えが始まった。夜ラボに向かう時、田んぼの横を通ると蛙達のものすごい大合唱が聞こえる。そろそろ夏やねぇ。
先週の出張先で色々と話し合ってきたことをもとにして、さぁ実験を始めようかというところなんだけども、なんやかんやと注文しないといけないものもあってすぐに始められるわけではない。そうこうしているうちに、バルセロナのミーティングが約二週間後に迫ってきた。昨晩バルセロナから連絡があって、自分の演題は残念ながらトークには選ばれなかったけどポスター発表をすることになった。まぁこのミーティングにはこの分野のsuper fly guy達が集まるので楽しみなことに変わりはない。送られてきたプログラムを見ただけでちょっと興奮してしまった。でもバルセロナに行く前に、とりあえず懸案の論文を書き上げて、またちょっといくつか申請書も書かないといかんなぁ。
先週の出張先で色々と話し合ってきたことをもとにして、さぁ実験を始めようかというところなんだけども、なんやかんやと注文しないといけないものもあってすぐに始められるわけではない。そうこうしているうちに、バルセロナのミーティングが約二週間後に迫ってきた。昨晩バルセロナから連絡があって、自分の演題は残念ながらトークには選ばれなかったけどポスター発表をすることになった。まぁこのミーティングにはこの分野のsuper fly guy達が集まるので楽しみなことに変わりはない。送られてきたプログラムを見ただけでちょっと興奮してしまった。でもバルセロナに行く前に、とりあえず懸案の論文を書き上げて、またちょっといくつか申請書も書かないといかんなぁ。
これはうちの息子が大好きなFly Guyの絵本。
2015年5月25日月曜日
2015年5月24日日曜日
2015年5月20日水曜日
2015年5月19日火曜日
2015年5月16日土曜日
輝く瞳
今日は大学院説明会。N君の後輩の子が話を聞きに来たいということだったので、午後からの説明会の前にオフィスで研究紹介をした。午後からの説明会でポスター発表を聞きに来てくれた子達も含め、夕方にはラボで学生さん達4人を相手にトークをしていた。そんな感じで今日は一日中しゃべっていたので結構疲れたのだけども、好奇心でキラキラと瞳を輝かせている若い学生さん達と話すのはやっぱり楽しいね。
2015年5月14日木曜日
技術補佐員募集
色々と考えた末に、テクニシャンを募集することに決定。
ということで、以下のような内容で募集しております。
ということで、以下のような内容で募集しております。
- 業務内容:ショウジョウバエを用いた遺伝学実験(飼育、かけ合わせ、解剖等)の補助。
- 募集人員:1名
- 応募資格:特になし。経験者、生物学のバックグラウンドをお持ちの方は歓迎します。
- 勤務時間:月〜金 9:00~17:00のうち、週3~5日で合計20~30時間程度(要相談)。
- 採用時期:決定次第(応相談)
- 給与: 研究所の給与規定に準じます。
御興味のある方は、以下のウェブサイトで詳細を御確認下さい。
↓
2015年5月13日水曜日
M氏来所
今日の午後はM氏が来所。うちのラボでインフォーマルなトークをしてもらった。去年、金沢で彼のトークを見たときにビジュアルデータの美しさに感心したのを覚えていたけど、今回も相変わらずなかなかビューチフルなものを見せてもらった。やっぱり神経系のひとは色々と面白いツールを使っている。ライブイメージングでなんか一緒にできればええな。で、夜は遺伝研坂を下ったところにある料理屋で乾杯。あのお店に入ったの初めてやったけど、寿司も白焼きも天ぷらもどれもなかなか美味かった。
2015年5月12日火曜日
バリウム
今朝は研究所の健康診断。アメリカにいてたときは健康診断なんて全くなかったけど、日本はきっちりしてるね。危険物質取扱者の診断もあるから年に2回もある。採血されるのとかあんまり好きじゃないし朝御飯も食べられないしでちょっと憂鬱な朝だったのだが、胃レントゲン検査でさらに元気が無くなった。バリウム検査って初めて受けたけど、結構気持ち悪くなるね。そもそもビール以外の液体をゴブゴブ飲むのは得意ではない。
ということで、朝一の健康診断を終えてぼーっとメールの確認をしていたら、JFlyに9月のCDB Meetingの案内が流れてきた。「Mechanistic Perspectives of Multicellular Organization」。これは行こうかなと思って日程を確かめたら、細胞競合国際シンポジウムの前日やん。9月のこの週、神戸ー京都とハシゴするかな。
2015年5月8日金曜日
2015年5月7日木曜日
Flow-induced EHT
ディズニーシーのホテルのレストランで食事をしている時に、お義父さんに少し研究の話をしていて shear stress の話になったんだった。
で、これは今日ふと見つけたJEMの記事。脊椎動物では、胚発生時に始まる血流がhemogenic endothelial cellsにshear stressを与えることが引き金となってendothelial-to-hematopoietic transdifferentiationが起こる、という話は聞いたことがあったけど、最近JEMに発表された三本の論文がこのイベントに関与するシグナリングを説明しているようだ。
The three papers published in this issue describe how blood flow sensing leads to the production of several factors that synergize towards HSC emergence from arterial endothelium. Interestingly, each factor serves to increase cyclic adenosine monophosphate (cAMP) production to up-regulate the activity of the cAMP response element–binding protein (CREB) via protein kinase A (PKA) intermediates. Each paper shows that activation of CREB, through the functions of different G protein–coupled cell surface receptors, leads to the transcription of a variety of genes that each play key roles in HSC emergence (J Exp Med. 212: 600).
ふーん。。。それにしても、お義父さんが昔 shear stress の研究をしていたとは気付かなんだな。
GW in TDL
この連休は、はりきるおじいちゃんとおばあちゃんのお誘いをいただいて、家族で東京ディズニーランドへ。GWのTDLといえばたぶん日本中でもっとも混雑する場所の一つだと思うけど、色々と作戦を立てていけばなんとかなるもんだ。まぁもちろんかなり疲れたのだけども、目的のアトラクションは回れたし毎晩レストランで御馳走をいただいたし、なにより子供達を満足させてあげることができたんではなかろうか。
2015年5月1日金曜日
5月
この4月と5月はちょっと落ち着いてやれるかとか思っていたけど、カレンダーを見てみたらいつのまにか5月は結構やることがいっぱい書いてある。またもや申請書の締め切りが数件あるし、いくつか楽しげなイベントも入っている。論文も書き上げなあかんし実験もしたいし、気合い入れていきましょか。
登録:
投稿 (Atom)