2017年11月30日木曜日

Montjuïcの夕暮れ

三日間終了

三日間に渡った学会もあっという間に今日でおしまい。期待していた通り、色々と面白いトークを聞くことができてとても楽しい三日間だった。やっぱりモーフォジェネシスはオモシロイ。それにしても、いくつか久しぶりにビックリ仰天のオモロイ話があったな。。。休憩時間にはDr. PLとかDr. FSともしっかりディスカスすることができたし、また新しい友人も何人か増えたし、毎日美味いもんを食べることができたし、なかなか充実した学会だったように思う。帰り際、オーガナイザーのDr. MMに「次はまたCancer Modelling in Drosophilaやってよ」って言ったら、威勢よくオゥケィ!と返してくれたので、またそのうちこの思い出の場所、というかもうすでにココは自分にとってだいぶ馴染みの場所になっているけど、に帰ってくることがあるかな。

2017年11月28日火曜日

BD at BCN

そういや今日は誕生日だった。ということで、学会からの帰りに一人でバルに入って美味いもんを食べて来たのだが、部屋に帰ってくるとテーブルの上にホテルからのお祝いのケーキが置かれていた。

Barcelona!

2017年11月26日日曜日

CDG 2F

先ほどパリのCDGに到着。眠たいけど、今日のフライトは結構眠ることができたような気がする。先月と同じ便だったので、今回もまだあんまり店が開いていない早朝のターミナル2Fなのだが、今回はラウンジでくつろぎながら乗り継ぎ便を待つ。

2017年11月25日土曜日

準備完了

さて、ほぼ準備は完了したかな。少し仕事を片付けるためにオフィスに来たついでにもう一つbet。あとはこのあとユニクロに行って必要なものを買ったら出発やな。先月のリスボン行きと同じナイトフライトでまずはパリへ。

2017年11月24日金曜日

Morphogenetic Engineering

あれよこれよという間に次の出張が迫ってきた。今回はバルセロナ。バルセロナに行くのは三回目なのだが、用件はいつもと同じ、IRB Barcelona主催のBioMed Conference。先ほど最終プログラムが送られてきたけど、これはやっぱり相当面白そう。楽しみやなぁ。と、その前に、もう少しやっておかなければならないことがあるので、今晩ももうちょいデスクワーク。

2017年11月23日木曜日

Last piece

昨日の朝のラボミーティングは自分の番だったので、YFラボとのコラボレーション企画の全容を紹介。先月、YFラボのE君が送ってくれたデータに、今のところ手元にあるショウジョウバエのデータを重ね合わせてみた。培養細胞でのデータはかなりのところまで到達しているので、こちらのハエを使ったインビボデータはそれをサポートしていく感じ。
ミーティングのあと、昼御飯を食べに崖下の定食屋へ歩いている時にKと引き続きデスカッションしていたのだが、その流れでふと、自分達が話している内容と過去のデータの奇妙な一致に気付いてしまった。考えれば考えるほど、二つのことがリンクしているような気がしてならない。これらが本当にリンクしているのであれば、このストーリーの最後の大きなピースになりうるけど、本当にそうなのかなぁ。そういやこないだリスボンで Dr. DJP と話している時に、まさにこの過去のデータの意味についてディスカスしたんだった。まぁちょっと実験してみるしかない。

2017年11月19日日曜日

今年も

今年もPLOSがASCBで出すブースの宣伝に、レインボーホットスポットのイメージを使ってもらっている。こんなに気に入ってもらえると一生懸命作った甲斐がありますなぁ。

Malcolm

昨晩、AC/DCのマルコムヤングが亡くなったというニュースを見た。数年前から健康上の理由でバンドを離れていることは聞いていたけどなぁ、さみしいなぁ。。。自分は幸運にも、数少ないAC/DCの来日公演の一つを2001年に大阪城ホールで体験している。あの時まだサラリーマンだったけど、会社が近かったのでライブの日は5時半に会社を飛び出して大阪城ホールへ行ったんだった。一曲目は「You shook me all night long」で始まって、初っ端から大興奮だったことをよく覚えている。アンガスはまだ元気そうに見えるけど、この世界一偉大なロックバンドはどうなってしまうんだろうかね。

2017年11月17日金曜日

gossamer

なんや急に寒なってきたねぇ。なぜかこの田んぼに干してある稲からは、無数の長い蜘蛛の糸が出ていて、それがふわふわと空気中を漂っている。写真には写っていないようだけど。
今週は、またちょっと急いでMさんにやってもらっている実験の進捗を見ながら、色々な書類を作ったり、少し落ち着いて仕事ができているかな。と言いつつも、来週末からまた一週間出張に出る予定。

DBJC

昨日はジョイントラボミーティングで K のプログレスリポートだった。昨日は SK & YH 両博士が随分と調子良くて、2人から2時間にわたってかなり厳しいツッコミを受けていたけど、Kの受け答えはなかなか堂々としたもんだった。まぁ確かに、論文にする前にはまだ詰めていかなければいけない細かいことが色々とあるんだけども、だいぶいい形になってきている。しかも新しいデータで一つ、非常に重要なことを示唆しているものがあった。一部分の細胞の数が増えている、というだけのことなんだけども、ここから色々なことが考えられる。

2017年11月11日土曜日

monkey

一ヶ月ほど前に、うちが住んでいる住宅街で最近サルが出没するので気をつけるように、というお知らせがあったのだが、やっぱり本当にいるようだ。まぁ山手だし、住宅街のすぐ横には森があるからね。一匹だけなんかなぁ。

2017年11月9日木曜日

one third

この春に新しく作った抗体は、各々違うペプチドに対して作った三種類のポリクロがあるのだが、このところ色々と試験してきた結果、そのうちの一つだけが使えそうであることが分かってきた。今までに2回チャレンジして当たらなかった抗体なので、一つだけでもimmunohistochemistryで使えるレベルものが当たったというのは素晴らしい。と言っても今回、アフィニティ精製した抗血清を、目的タンパクのhomozygous mutant tissueと反応させてnon-specific signalのpre-absorptionをして、それでようやく本来のシグナルがクリアーになった。ということで、この抗体を使う際にはhomozygous mutantでのpre-absorptionが必要になるんだけども、まぁそれでもやっぱりこれでようやく色々な実験をできるようになるので、これは一つ大きな前進になりそう。

2017年11月8日水曜日

浜医

昨日は浜松医科大で大学院生向けの講義。講義は夕方だったけど、三島からは一時間もかからないので日帰り出張。講義内容は「細胞社会の組織的な形態維持」というタイトルで、cell competitionとかCCHのお話。質疑はやはりほとんどが医学系の方々の視点からのもので、なかなか楽しかった。浜医に知り合いはいないよなぁと思って行ったのだけど、意外にも北大で一緒だったKI博士が聞きにきてくれていてびっくり。北大で学生だった当時、KI博士との交流はなかったと思うけど、まぁお互い知ってるよね、という感じですぐに打ち解けた。講義のあとは高級な中華料理屋に連れていってもらって晩御飯もご馳走になり、しっかりと楽しませていただきました。浜松って初めて行ったんやけど、駅前とか結構大きな街なんやねぇ。

2017年11月1日水曜日

Nakasu

この中洲のあたりってすごいねぇ。飲食店がひしめき合っているという感じ。昨日も今日も一人晩御飯なんだけど、どの店で何を食べるか迷ってしまう。写真は一枚目が、昨晩入った上品な感じの居酒屋で勧めてもらった胡麻カンパチ(博多スタイルの刺身?)。二枚目はさっき行って来たホテルの近くの博多一双ていう店の豚骨ラーメン。どっちもめちゃくちゃ美味くてびっくりした。博多は食のレベル高いねぇ。そういや、中洲川端の駅はかすかに芋焼酎の香りが漂っている。

TR

今日は一日、九大医学部で開催された「TR推進合同フォーラム・ライフサイエンス技術交流会」なるものに出席した。「アカデミア発医療イノベーション」とか、これまでの自分にとってはかなりアウェイな場なんだけども、研究費をいただいている関係上、ここでの発表は必須ということで参加。ハエのポスターに寄ってくる人はほとんどいなかったけど、トークは意外と結構楽しむことができた。もちろんTRに興味はあるし、RIKENのH先生による近未来の話とかはかなり面白かった。
ちなみにこの九大のARO次世代医療センターで橋渡研究推進を主催しているのは、ダートマスにいた時に仲良くなったDS博士。今回久しぶりに会って話せたのはダートマスで別れて以来だから、12年ぶりぐらいか。会っていなかった間に随分と偉い先生になられたようだけど、話すとやっぱり昔と変わってなかった。今日はラボを見せてもらう暇もなかったけど、今取り組んでいる共同研究がうまくいけば、また近いうちに来ることがあるかな。