今日は家族で登別クマ牧場へ。登別温泉には昔来たことがあるけど、クマ牧場に来たのは初めて。ヒグマはやっぱりでかくて近くに寄るとすごい迫力だったけど、エサをおねだりする仕草がなんともかわいいのだった。
そんなこんなでいつの間にか大晦日。さぁ、来年はまず春になる前に大仕事が待っている。全てスムーズに進みますように。それでは皆様良いお年をお迎えください。
2019年12月31日火曜日
Winter break
この数日は冬休みの子供達と遊びながら、時々カフェに行って残った仕事をしたり。で、とりあえず年末締め切りだった論文のレビューは昨晩終わらせた。他にも冬休みの宿題は残っているけど、年内締め切りのものは一応全て終わったはず。
2019年12月26日木曜日
snowflake
今朝はふわふわのパウダースノーが積もっていた。朝日にきらめく雪の結晶が眩しい。
なぜかこの忙しい年末に重なって依頼が来た論文のレビュー3本のうち、1本を今日やっと終わらせた。あと2本、明日中に終わらせて気持ちよく冬休みに入りたいところだけども、どうだろうかね。早く年賀状を書きたいんやけどなぁ。。。
なぜかこの忙しい年末に重なって依頼が来た論文のレビュー3本のうち、1本を今日やっと終わらせた。あと2本、明日中に終わらせて気持ちよく冬休みに入りたいところだけども、どうだろうかね。早く年賀状を書きたいんやけどなぁ。。。
2019年12月22日日曜日
2019年12月19日木曜日
prickle
秋田のMY博士から送ってもらったPCP mutantのハエ達が今日札幌に到着した。北海道は昨日から気温が下がってきていたので、輸送中の寒さに耐えられるかどうかちょっと心配していたのだが、アダルトのハエ達もみんな元気にバイアルの中を歩き回っていて一安心。ということで、一枚羽根を拝借して撮影。そういえば自分で実際にPCP mutantを見るのは初めてかも。こうして見ると、PCP core componentの遺伝子に「Van Gogh」とか「starry night」とかいう名前を付けた人達のセンスは改めて素晴らしいと思う。
"The gene was named Van Gogh because the swirling wing hair patterns bring to mind the swirling brush strokes this artist used in some of his paintings.” Genetics, 150:199-210.
"The gene was named Van Gogh because the swirling wing hair patterns bring to mind the swirling brush strokes this artist used in some of his paintings.” Genetics, 150:199-210.
impeached
impeach:弾劾する、告発する、非難する
impeachable:弾劾(告発、非難)されて当然の
Trump becomes third POTUS to be impeached.
「impeach」という言葉を知らなかった。桃となんか関係あるんかねぇ。
impeachable:弾劾(告発、非難)されて当然の
Trump becomes third POTUS to be impeached.
「impeach」という言葉を知らなかった。桃となんか関係あるんかねぇ。
2019年12月16日月曜日
Solà Fred
Cellar Masroig, Solà Fred, 2017
スペイン、カタルーニャのEl Masroigという村にあるワイナリーのカリニャン。ベリーの果実味が豊富でタンニンも程よくバランスが良い。スッキリしていて飲みやすい。千円ほど。
2019年12月15日日曜日
@Sapporo
博多から帰ってきて早一週間。やはり師走は慌ただしく日が過ぎ去っていくなぁ。
先週は木曜と金曜の二日間、札幌に来てくれた IH&YH 両博士とともに、北キャンパスのUさんのところに集まってかなりインテンスなミーティングを行った。YH博士が加わって4人でミーティングをするのは今回が初めてということで、もう一度一人一人のバックグラウンドと方向性を確認しながらということになったけど、全員で目指す具体的なコンセプトが今回でさらにクリアーになった。このプロジェクトが本当に重要なものになっていく可能性が見えてきている。
先週は木曜と金曜の二日間、札幌に来てくれた IH&YH 両博士とともに、北キャンパスのUさんのところに集まってかなりインテンスなミーティングを行った。YH博士が加わって4人でミーティングをするのは今回が初めてということで、もう一度一人一人のバックグラウンドと方向性を確認しながらということになったけど、全員で目指す具体的なコンセプトが今回でさらにクリアーになった。このプロジェクトが本当に重要なものになっていく可能性が見えてきている。
2019年12月8日日曜日
MBSJ 2019
一週間の出張が終わり、札幌に帰ってきたらえらい寒くて驚いた。昨日からずっと吹雪いているし、今日は昼間でもマイナス5度とか。博多も意外と寒かったけど、やっぱり札幌はすごい。
今回の分子生物学会では、プロジェクトの今後の発展を見据えて自分がやっているところから少し離れた分野のセッションもいくらか聞きに行ってきた。考えていたとおり、関連する分野の研究は結構多岐に渡る一方で、一つの大きなコンセプトとして統合できるはずという感覚を持った。このことに関しては、今週さらに札幌でミーティングを行う予定。ということで、今回博多では結構学会を楽しめた上に、モツ鍋、水炊き、ラーメンとか、毎日美味いものを食べることができてかなり満足したのでした。
今回の分子生物学会では、プロジェクトの今後の発展を見据えて自分がやっているところから少し離れた分野のセッションもいくらか聞きに行ってきた。考えていたとおり、関連する分野の研究は結構多岐に渡る一方で、一つの大きなコンセプトとして統合できるはずという感覚を持った。このことに関しては、今週さらに札幌でミーティングを行う予定。ということで、今回博多では結構学会を楽しめた上に、モツ鍋、水炊き、ラーメンとか、毎日美味いものを食べることができてかなり満足したのでした。
第十回ダートマスの集い
で、学会二日目水曜の夜はこれまた恒例のダートマスの集い。2010年から毎年分生に合わせて開催してきたこの集まりも、なんと今回でついに第10回。ちょっと歴史を感じた。ちなみに、初回から10回全ての写真がこのブログに載っている。
FSUの集い@博多
学会初日の火曜の夜は毎年恒例FSUの集い。今年はST博士とIH博士の3人で。実は今回の学会に来ていた I さんにも木曜日のワークショップで会うことができたのだけど、集いに呼べればよかったよねという話になったので、それはまた来年に。
2019年12月5日木曜日
博多
昨日から博多で開催されている分子生物学会に参加中。会場の福岡国際会議場は港のすぐ前。会場では特に誰かと待ち合わせたりした訳でもなかったけど、今日一日でかなりたくさんの人に会って話をすることができた。分生はこうして色んな人と再会して話せるのが本当に楽しい。
2019年12月1日日曜日
登録:
投稿 (Atom)