2021年2月28日日曜日

純米吟醸三十四号

米鶴酒造 純米吟醸三十四号
毎年元旦に仕込まれる三十四号という山形の純米吟醸。酒屋のおじさんの勧めと杜氏の自信がみなぎる様なラベルに惹かれた酒だが、期待していたよりももっと旨かった。甘くて深くて飲みやすくて、ずっと飲んでいたいような。

2021年2月22日月曜日

Hachiman Bori

暖かい週末。外を歩くと、まだ2月なのに初夏のような匂いがした。
日曜日、新しい上着を一枚買おうと思って、滋賀の竜王というところにあるアウトレットへ。ここは結構な人出で意外と混んでいたので、買い物はさっさと済ませて帰りは少し寄り道して久しぶりに近江八幡に立ち寄った。旧市街地の八幡堀に着いた頃にはちょうど夕日が沈みかけていて、幻想的な風景を見ることができた。

2021年2月19日金曜日

accident

今日の朝、寒さに凍えながらもいつものように自転車で快調に下鴨東通りを南下していたら、小さな横道から自転車に乗ったオバチャンが飛び出してきた。こっちはまぁまぁスピードが出ていたのでブレーキも間に合わず、オバチャンの自転車に衝突してバランスを崩して転んだ。自分に大きな怪我は無くすぐに立ち上がれたし、オバチャンはそもそも転ばなかったので無傷だったのだが、とりあえず警察を呼んで現場検証のうえ記録を取ってもらった。自転車は前輪のリムに歪みが生じたので、これは交換になるかな。体のほうは、転んだときに打った腰の下あたりに少し痛みがあるけど、まぁ大丈夫だろう。しかし、転んだときにヘルメットがアスファルトに当たったのが分かったので、ヘルメットをかぶっていなかったら頭を打ち付けていたと思うと恐ろしい。まぁ、不幸中の幸いか。改めて街中走行の危険性を認識。行き帰りでだいたい17〜18 kmも走るので、やはり気を付けんとあかんなぁ。ということで、今日の昼はカモカフェでちょっとゆっくり休憩。

2021年2月17日水曜日

10 days

今週が締め切りだったものを含め、このところなんやかんやと溜まってきていた仕事を昨日と今日でだいたいやり終えた、はず。これであと10日間ほど、論文執筆のほうに集中できるかな、たぶん。論文の方は、ラストミニッツの実験結果を待ちつつ、今日はFigure用の挿絵を作ったりとか。

2021年2月16日火曜日

cycling

日曜日、下の子と二人でサイクリング。いつものように研究所の近くを通って函南の方まで。このあたりの風景はもう自分にとって懐かしいものになってきた。子供の頃を過ごした町のような感覚。

2021年2月11日木曜日

建国記念日

建国記念日。今月末に予定している論文投稿へ向けてなんやかんやと忙しくなってきているのだが、今日から週末にかけては三島に一時帰国してとりあえず小休止。といっても執筆は少しずつ進めていく。緊急事態宣言の影響か、新幹線はがらがらに空いていた。

2021年2月8日月曜日

12

今日の朝、Bloomingtonに注文していた12系統のハエが到着した。アメリカからの道中寒かっただろうけど、ほとんどのハエが元気に動いていた。今日は1年生の O が久しぶりにラボに現れたので、到着したばかりのハエ達の中から4系統を使って試しに実験のための掛け合わせをすることになった。
夕方、もう一度 R と二人で論文完成へ向けての最終的な実験の打ち合わせ。これまでのデータを再確認するためのものが多いとは言え、今月まだ結構な数の実験をする必要がある。論文の最終的な結論を導くための実験は、ちょっと綱渡り感があるなぁ。。。

石山寺

土曜日、三週末連続で大津方面へ。今回訪れたのは石山寺。これまた結構大きなお寺で、山の中に見所が散在していてお寺のテーマパークのよう。そういえば石山寺縁起絵巻って日本史に出てきたような。

2021年2月5日金曜日

3 weeks

1月半ばにサブミットしたバルジの論文に対するレビュワーズコメントが早くも返ってきた。3週間で返ってくるというのは、自分の今までの経験では最速かも。で、今朝ざっと読んでみたのだが、レビュワー3人とも基本的にはポジティブ。レビュワー3は結構熱がこもっていて、かなり長いコメントを書いてくれているのだけど、これも前向きに考えてくれている感じ。今回自分が担当したショウジョウバエのパートはFigure1つ分だけだったこともあって、これに対するコメントは2人のレビュワーから1つずつのみ。と言ってもレビュワー2からのコメントに答えるには、これまたちょっと時間をかけて実験をする必要がある。マンマルのパートを含めると数ヶ月かかるかな。まぁ、まずはレビュワーズコメントへの対応策を含めたエディターへのお手紙から。

2021年2月3日水曜日

1st experiment

今日の午前中は、ロイに実験のためのハエの掛け合わせに関する説明を色々と。4種類のモザイククローン解析を3種類の遺伝学的条件下で行うという実験で、合計12種類の掛け合わせになる。と言っても初めての実験で一気に全部やるのは無理だろうから、まずは1種類目の条件から。4種類のうち2種類のoverexpression cloneのtumor phenotype自体は以前に論文で報告されているものだけど、自分のラボでやるのは今回が初めてだし、見ようとしているフェノタイプは別のもの。ということで、トレーニングのためとは言え、結構結果が楽しみな実験になる。

2021年2月2日火曜日

6 hrs

今日は午前と午後に2時間ずつくらいかけてロイにFly Geneticsのレクチャー。昨日もレクチャーしたのでかなり詰め込んでいるけど、これで基本的なことは大体話し終わったはず。あとはもう実際に手を動かしながらの実践になるかな。で、夕方には R と論文執筆に向けてのディスカッションをこれまたさらに2時間ほど。この論文は今月末にサブミットする予定なので、そろそろ最終的な方向性の打ち合わせ。ということで、論文の話の内容はほぼほぼ固まった。今すでにあるデータに加えてどの実験が必要なのかについて、今週さらに詰めていく。しかし、今日は合計6時間ほどもしゃべり続けていたことになるな。

2021年2月1日月曜日

三井寺

土曜日、また大津方面へドライブして三井寺を拝観してきた。広い境内をぶらぶら散歩すると、平安時代の美しい仏像やら弁慶が引き摺った鐘やら映画の撮影場所やら色々と興味深いものに出会った。境内の一番高い場所からは琵琶湖とその向こうの山々も見えて素晴らしい眺め。