2015年3月31日火曜日
2014年度終了
ということで、今年度最後の申請書をサブミットした。やりきれるんだろうかと不安になるくらいスケジュールが入っていた3月がようやく終わる。まぁかなりしんどかったけど、沢山の人と会って話せたこの一ヶ月は本当に楽しかった。で、カレンダーを見てみたら、意外なことに4月と5月はまだなんの予定も入っていない。新年度の明日からは、ちょっと落ち着いて実験と論文執筆に取り組もう。
今年度最後の
帰国して5日目。今月4回目の時差調整なので相当きついかと思ったら、意外とそんなでもないかも。やっぱりしっかり眠るのが時差ぼけには一番良いんかな。早朝にぱっちり目覚める感覚は意外と気持ちいいし。
さて、そんなこんなで今月も今日で終わり。ということは2014年度が今日で終わりということか。この一年、研究のペースは結構スローだったけどかなりたくさんの申請書を書いたような気がする。で、今年度最後の申請書の締め切りが今日ということで、帰国してからのこの数日間それに取り掛かっていた。昨晩で一応書き上げたんだけども、あとは KT博士の修正待ち。先々週、フロリダの KT博士のとこで色々と話し合ったこのプロジェクトはまだだいぶ preliminary なんだけども、二人が目指しているものは結構大きい。元ととなったアイデアを一人でぼんやりと考えていた3年半ほど前、アジアンフェスティバルで偶然知り合った KT博士と初めて話したその時に、この人とならやれるかもしれないと思ったのだが、それが今ようやく proposal という形になりつつあるというだけでちょっと感慨深い。と、そんなことを書いていたらちょうど今 KT博士から改訂版が送られてきた。
2015年3月27日金曜日
2015年3月26日木曜日
2015年3月25日水曜日
全日程終了
今日で予定していた全ての日程が終了。今日も朝から晩までラボメンバー一人一人とデスカッションした。ホームタウンに帰ってきたこの8日間、いろんな人と会ってたくさん話してだいぶ疲れたけど、非常に楽しくて有意義な毎日だった。また帰ってから色々考えないと。ということで、明日の早朝の飛行機でタラハシーを発ちます。
2015年3月24日火曜日
Biologyへ
今週から、今日と明日は一年前までずっと暮らしていた Biology Department へ。朝、建物に入るなり掃除のオジチャンオバチャン達に囲まれて質問攻めにあった。本当に一年ぶりだなんて信じられないくらい、何もかもが馴染みのいつもの人と場所。不思議な感じ。偶然この午前中にラボミーティングがあるということで、ズーちゃんの発表を聞かせてもらった。ラボは学生が何人か入れ替わったけど、人数的には変わっていないか。昼にWMと二人でランチを食べながら色々と話したあと、今回わざわざ企画してもらったDepartmentのスペシャルセミナーで一時間のトーク。内容は今から書く論文の話。まぁまぁ色々と質問も出ていたし、良かったのかな。トークの後は、少し離れたMechanical Engineeringのキャンパスからわざわざ聴きに来てくれた KT博士と C と三人で今一度デスカッションしてとりあえずやることをお互いに確認。その後もラボのメンバー何人かとデスカッションしているうちに一日が終わった。ということで、今日は久しぶりの一時間トークもしたし、一日中いろんな人とデスカッションして結構疲れた。明日はこれまた一日中、ラボメンバー一人一人とデスカッションする予定が入っているけど、今回の仕事は明日で終わり。もうひと頑張り。
2015年3月23日月曜日
週末
週末。別日程でこちらに来ていた家族と一緒に、この町にいるたくさんの友人達と会うことができた。アンティアが企画してくれたYancey Steetのパーティ。親達がビールを傾けながらたわいもない話をしている横で、子供達は転がり回るように遊んでいる。湿気をおびた空気の匂い。見慣れたいつもの風景をぼーっと見ていると、自分がまだこの町に住んでいるかのような錯覚をおぼえた。子供達は少し大きくなったけど、やっぱり何も変わっていない。
2015年3月19日木曜日
brainstorming
昨日は午後にKT博士のラボを訪れて、色んな人に挨拶。今週の滞在のために立派なオフィスまで用意していただいた。ということで、今日は朝から出勤。共同研究でデータ解析を一緒にしてくれる予定の大学院生 C に、今自分が考えていることを話したらエライ興味を持ってくれたみたいで嬉しかった。で、午後はまたKT博士と二人でブレインストーミング。話せば話すほど新しいアイデアが出てくる感じ。楽しすぎてキリがないのだけど、まずは今やっていることから形にし始めないとね、ということで明日はデータ解析もやる予定。あと、今日のブレインストーミングでKT博士が思いついたかなり珍妙な実験もやってみるかも。
写真はオフィスの窓からの風景。
写真はオフィスの窓からの風景。
2015年3月17日火曜日
Tallahassee到着
Tallahasseeに無事到着。めっちゃ疲れたけど、まぁ予定通りの24時間。そういや、今回はアトランタの入国審査で別室に連れて行かれなかった。入国審査官に一番最近ESTAで入国したのはいつかと聞かれて、二週間前にシカゴに行ったよ、と言ったのだが、パスポートのどこにもあの時のスタンプが見当たらない。あのときミネアポリスで散々尋問された挙句、どうやらスタンプを押されなかったようだ。そのスタンプがないということで怪訝な顔になった審査官がパスポートをペラペラとめくっているうちに、当然Hビザのページが出てくる。あれ!?ユーはビザ持ってんの?とか言われて、あぁあかん今回も別室行きか、と覚悟したんだけど、あれこれと説明したら意外なことにあっさりと通してくれた。まぁ、アメリカは人によって対応が随分違うことがあるから、今回はラッキーやったな。
で、Tallahassee到着後はレンタカーでホテルへ。なんていうのか、昨日まで住んでいたかのような不思議な感じ。やっぱりここはホームタウンやなぁ。ということで、今日はゆっくり寝て、明日からの活動に備えましょう。
で、Tallahassee到着後はレンタカーでホテルへ。なんていうのか、昨日まで住んでいたかのような不思議な感じ。やっぱりここはホームタウンやなぁ。ということで、今日はゆっくり寝て、明日からの活動に備えましょう。
2015年3月15日日曜日
風邪ひいた
結局、風邪をひいてしまった。。。明日また24時間の長旅なのに、結構しんどい。薬を飲んでなんとかやりきるしかないな。ということで、明日からまたアメリカ出張。まぁ今回は一年前まで住んでいたホームタウンのTallahasseeなので、友人もたくさんいるし、リラックスして向かうことができるのだが、9泊の滞在中にやるべき仕事は結構たくさんある。今週はまず、共同研究を開始しつつあるKT博士のラボでデータ解析も含め色々と作戦会議。ほいで、来週は元いたWMのラボへ。ここでもなんやかやと作戦会議をせなあかんねやけども、月曜日にはDepartmentでトークもかます予定。あ、トークの準備もせにゃいかんな。
フロリダに向かう前に今週予定していた仕事は大体こなしたのだが、結局この土日風邪でしんどかったので、フロリダ滞在中に締め切りが来る申請書を二つ諦めた。まぁ、今回この二つはもうエエか、という気になった。また次のに集中しよう。
あぁ、それにしてもこの風邪、早いとこ直したいなぁ。天気予報を見てみたら、今週のTallahasseeの最高気温は30度とか。先週いたシカゴは極寒やったのに、フロリダはもう夏やな。
フロリダに向かう前に今週予定していた仕事は大体こなしたのだが、結局この土日風邪でしんどかったので、フロリダ滞在中に締め切りが来る申請書を二つ諦めた。まぁ、今回この二つはもうエエか、という気になった。また次のに集中しよう。
あぁ、それにしてもこの風邪、早いとこ直したいなぁ。天気予報を見てみたら、今週のTallahasseeの最高気温は30度とか。先週いたシカゴは極寒やったのに、フロリダはもう夏やな。
2015年3月13日金曜日
超解像
はぁ、日本に帰ってきて4日経つけどいまだに時差ボケが抜けなくてしんどい。まぁでも今週予定していたことはだいたい今日でなんとか片付いたかな。
で、今日の午前中はOlympus FV1200に導入可能な超解像ソフトウェア(FV-OSR)の体験試乗会を予約していたので、こないだ染色したディスクを持って行ってきた。いつも使っているFV1200にはすでに高感度ディテクタ(FV12-HSD)が乗っかっているので、新しいソフトウェアをシステムに導入するだけで "スーパーレゾルーション"を得ることができるんだとか。 下の画像、左が通常のもので、右が超解像によるもの。レンズはシリコン浸の100x。今まで見えなかったものが見えてくるということはないけど、確かにだいぶシャープになる感じがするね。ソフトウェアだけならそれほど高くないようなので、これは是非乗っけてもらえればエエなぁ。あとそういや、今日聞いてみたら633のレーザーは100万ぐらいで付けてもらえるらしいので、もう自分で付けちゃおうかなという気になってきた。
2015年3月11日水曜日
贈呈式
さて、一昨日の晩に日本に帰ってきたわけだが、やはり時差ボケの上に時差ボケを重ねてえらいしんどい。毎日昼過ぎくらいからすごい眠たくなってきて夕方に意識を失いそうになる。今週はやらねばいけない仕事がいっぱいあるんやけどなぁ。
ということで、今日は午後から久しぶりのスーツを着て、東京某所で開催された研究助成の贈呈式へ。医学部の先生方が多いからか、なんやらちょっとフォーマルな感じで慣れない雰囲気だった。厳かな贈呈式のあと、ずらっと並んだ先生方と記念写真撮影会があったり、懇親会にはコンパニオンガールみたいなウェイトレスがいっぱいいたり。全然知っている人がいない完全アウェーな感じの懇親会で、たまたま近くにいた同年代の方に話しかけてみたらなんだか話が合う感じだったので、結局最後まで二人で話していた。で、研究の話を聞いてみたら、なんやらえらいオモシロイことを言う。ちょっとなんか一緒にやりましょうやという話をして別れたのだが、帰ってきてどういう方なのか調べてみたらやはり結構な有名人だった。あんなに大勢のパーティの中で彼と知り合えたのはラッキーやったな。参加して良かった。
さて、明日もこれまたやることがたくさんあるけど、とりあえずジャーナルクラブの準備せな。
ということで、今日は午後から久しぶりのスーツを着て、東京某所で開催された研究助成の贈呈式へ。医学部の先生方が多いからか、なんやらちょっとフォーマルな感じで慣れない雰囲気だった。厳かな贈呈式のあと、ずらっと並んだ先生方と記念写真撮影会があったり、懇親会にはコンパニオンガールみたいなウェイトレスがいっぱいいたり。全然知っている人がいない完全アウェーな感じの懇親会で、たまたま近くにいた同年代の方に話しかけてみたらなんだか話が合う感じだったので、結局最後まで二人で話していた。で、研究の話を聞いてみたら、なんやらえらいオモシロイことを言う。ちょっとなんか一緒にやりましょうやという話をして別れたのだが、帰ってきてどういう方なのか調べてみたらやはり結構な有名人だった。あんなに大勢のパーティの中で彼と知り合えたのはラッキーやったな。参加して良かった。
さて、明日もこれまたやることがたくさんあるけど、とりあえずジャーナルクラブの準備せな。
2015年3月8日日曜日
一旦日本へ
学会は今日が最終日。今日の午前中のPlenary sessionはいくつか聴きたいものがあったけど、10時すぎの飛行機に乗る予定なのでもうそろそろここを発つ。この4日間でいろんな人に会えたし、新たな出会いもあった。やっぱり学会で自分の研究内容についていろんな人と話すのは、自分にとって非常に大事やなと実感した。モチベーションが上がる。
さぁ、でも今日から一週間はこれまたドエライ忙しくなる。来週もう一度アメリカに帰ってくるまで、風邪ひかないようにしないと。
さぁ、でも今日から一週間はこれまたドエライ忙しくなる。来週もう一度アメリカに帰ってくるまで、風邪ひかないようにしないと。
2015年3月7日土曜日
もう三日目
Fly Meeting、あっという間に今日でもう三日目。
一日目は、恒例の6時間にわたるワークショップ、Ecdysone Workshopに初めて参加してみた。いくつか面白いのを見つけたけど、やっぱり6時間はちょっと長いな。Opening Sessionでは Dr. AS のトークに感銘を受けた、というか勇気づけられた。ハエ研究者の自画自賛ではない、モデルオーガニズムを用いた研究の重要性を再確認させられる話だった。Dr. ASってあんなにアツイ人だったのね。Reception Partyのあとは YN博士と近くのバーで一杯。
二日目の朝はPlenary Sessionから。Dr. JKのトークで非常に興味深いものを見た。去年出た Cell の論文、読んでみないと。昼はフロリダのラボメンバー達と少し歩いてイタリアンレストランへ。自分とは入れ違いでラボに入った大学院生 S と、前からいた A の女の子二人組の勢いがすごかった。ドンちゃんズーちゃんが圧倒されている。なんかラボの雰囲気がgirl powerで変わったなという感じ。自分の研究をフォローしている S とは今後しっかり話していかないと。で、午後はポスターセッション。Dr. RF、Dr. DB、Dr. LJといったその筋の方々が来てくれた。間違いなくこのあたりはレビュワー候補になるやろなぁと思いながらのデスカッション。みんなかなり面白がってくれるのは確か。夜はTI博士と日本の学生さん達数名で近くのピザ屋へ。初めてシカゴピザを試したけど、噂通りのすごい分厚さで腹一杯になった。
で、このあと今晩は夜11時までのホットなポスターセッション。
一日目は、恒例の6時間にわたるワークショップ、Ecdysone Workshopに初めて参加してみた。いくつか面白いのを見つけたけど、やっぱり6時間はちょっと長いな。Opening Sessionでは Dr. AS のトークに感銘を受けた、というか勇気づけられた。ハエ研究者の自画自賛ではない、モデルオーガニズムを用いた研究の重要性を再確認させられる話だった。Dr. ASってあんなにアツイ人だったのね。Reception Partyのあとは YN博士と近くのバーで一杯。
二日目の朝はPlenary Sessionから。Dr. JKのトークで非常に興味深いものを見た。去年出た Cell の論文、読んでみないと。昼はフロリダのラボメンバー達と少し歩いてイタリアンレストランへ。自分とは入れ違いでラボに入った大学院生 S と、前からいた A の女の子二人組の勢いがすごかった。ドンちゃんズーちゃんが圧倒されている。なんかラボの雰囲気がgirl powerで変わったなという感じ。自分の研究をフォローしている S とは今後しっかり話していかないと。で、午後はポスターセッション。Dr. RF、Dr. DB、Dr. LJといったその筋の方々が来てくれた。間違いなくこのあたりはレビュワー候補になるやろなぁと思いながらのデスカッション。みんなかなり面白がってくれるのは確か。夜はTI博士と日本の学生さん達数名で近くのピザ屋へ。初めてシカゴピザを試したけど、噂通りのすごい分厚さで腹一杯になった。
で、このあと今晩は夜11時までのホットなポスターセッション。
2015年3月5日木曜日
朝の散策
もっと寝たかったのだけど、やはり時差ボケで早くに目が覚めてしまった。仕方ないのでとりあえずホテルの近辺を散策。学会会場のホテルにもふらっと寄ってみると、ちょうどロビーでTI博士の一団がチェックイン中だったので少し立ち話。その後、港にあるショッピングモールNavy Pierまで一人でぶらぶらと。川にも港にも氷が張っていて寒々とした感じ。
さて、ということでいよいよ午後からFly Meetingが開幕する。一発目のエクダイソンワークショップから見てくるかな。で、今晩はOpening SessionとReception Party。
さて、ということでいよいよ午後からFly Meetingが開幕する。一発目のエクダイソンワークショップから見てくるかな。で、今晩はOpening SessionとReception Party。
2015年3月4日水曜日
シカゴ到着
ようやくシカゴに到着した。なぜか、乗り継ぎのミネアポリスの入国審査で別室に連れて行かれて、二時間ほどかけて調査&尋問されて疲れた。。。ちゃんとESTAの申請も済ませていたのに。以前に合計5回就労ビザを申請したというデータは出てきたけど、なんかそれ以外で一致しないデータがあるとかなんとか。どう考えてもそちらのミスだと思うんだけど、えらい高圧的な態度。で、今後は大丈夫なのかと聞いたら、「いや、今後もアメリカに入国するたびに同じようなことが起こる可能性があるわよ。」ってサラッと言われて吹き出してしまった。さすがアメリカ。ということで入国審査で早速、あぁアメリカに帰ってきたなぁと実感。当然、ミネアポリスからシカゴへの国内線には乗り遅れたので、次の便をブッキングしてもらう。その後、うとうとしながらもシカゴの空港からキチャナイ地下鉄でホテルのあるダウンタウンまで出てきた。それにしてもシカゴはやっぱり相当寒い。国際線で一睡もしなかったので今日はもう限界。ビールを飲んでしっかり寝よう。
2015年3月3日火曜日
コントロール再現
年明けからやり始めた実験の結果が今晩でようやく出揃った。ざっと見た感じ、フロリダですでに出ていたコントロールとなるフェノタイプは再現されている。実験個体群は、まぁquantifyしてみないとなんとも言えないけど、なんとなくキテいる気もした。もう一回やってみる価値はありそうな感じ。
さぁ、明日から一年ぶりのアメリカ、そして二年ぶりのFly Meetingへ。
2015年3月2日月曜日
友の訃報
昨晩、N博士からの友人の訃報を伝えるメールに愕然とした。ニューハンプシャーの田舎町で出会ってから十年。いろんな場所で幾度となくお酒を酌み交わしながら語り合った大切な友人。息子の名前は彼から一字いただいた。数ヶ月前に東京で会ったときにも、今年は是非一緒に何か始めましょうという話をしていた。あのとき帰り際に、もう一杯やりますかと言って二人で駅前を歩いたけど、残念ながらもう開いている店がなくて、じゃあ次は是非三島でと握手をして去っていった彼の姿を思い出した。あれが今生の別れになろうとは。同い年だったけど、どこか頼れる兄貴のようだった。あまりに突然の悲しい知らせに、今はまだ呆然としている。
でもとりあえず、明日はシカゴ行きの飛行機に乗る予定。
登録:
投稿 (Atom)