そういや昨日の昼はSAKURAという近所のジャパニーズレストランを初めて試してみたんだった。少し前に新しくできたレストランなのだが、今までこの町の日本人からココを試してみたという話を聞いたことがなかったし、ユンナの何人かのアメリカ人の友達からは、あんまり大したことないと聞かされていたので今まで何となく警戒して試していなかった。でも考えてみりゃ、アメリカ人にとってイマイチいうことはもしかして美味しいのかも、という冗談半分やけくそ気味の期待と勇気を持って入ってみた。自分はトンカツ定食、ユンナは刺身定食を頼んだのだが、およよよよ、意外とイケル。私の小さなトンカツはほとんどロウチビに食べられてしまったのが残念だった。まぁディナーの一品料理や寿司が美味しいかどうかはもう一度行って試す必要があるだろうけど、我々の仮説は概ね正しかった模様。実はユンナが以前アメリカ人の友達に、その人がこの町で一番美味しいと太鼓判を押すジャパニーズレストランに連れて行ってもらったことがあるのだけども、残念ながら最悪だったらしい。。。まぁ日本人とアメリカ人の味の好みが全くもって違う(特に日本食に対しての)ことなんか、もうずっと前から分かっていたことだが、「逆もまた然り」とは驚き。ともあれこのSAKURAは今度また行こう。
で、今日また家具屋さんを回っていたときに、ある家具屋さんのちょうど向かいに新しく移転したLucy Ho's レストランを発見。毎度バンド演奏をさせてもらっていたLucy Ho's レストランですが、つい最近この町の中で移転したのでした。なかなかオシャレな感じの内装に生まれ変わっていて、店名もAZUという新しい名前になっていた。自分はこれまたカツ丼、ユンナはラーメンを頼みました。どちらもなかなか美味しかったです。Nさんがわざわざ挨拶をしに出てきてくれて少しお話ししたところ、なんと昨日オープンしたばかりと聞かされてビックリ。ということで、コチラもまた行きます。
2009年11月29日日曜日
サンクスギビングと誕生日
さて、アメリカは26日の木曜日がサンクスギビングで、日曜日まで四連休です。ゆっくり休んで風邪はもうすっかり治りましたが、家でダラダラしているとこれまたなんだか疲れてくる。そんなことで、昨日今日と三人で町の家具屋さんを何軒かぶらぶらと見て回ってきた。今家にあるソファーとダイニングセットはどえらいボロでみすぼらしいことこの上ないので一新しようと思っとる訳です。家具屋さんはロウチビにとってもなかなか楽しい場所なようで、いつも裸足できれいな絨毯の敷かれた大きな店内を走り回っています。いくつか目星を付けたのだけども、なかなか高い買い物なのでまだじっくりと考え中。赤ちゃんが生まれる前までに一新しておきたいのです。
で、昨日11月27日は私の誕生日でした。夕方ラボに行ってハエの世話をした帰りにワインでも買おうと思ってリカーショップに立ち寄ったところ、今年のボジョレーヌーボーを見つけたので買って帰りました。今年のボジョレーは素晴らしい出来だとニュースで見ていたのでかなり期待して。いやほんとに旨かったです。香りが非常にイイ。ユンナはおなかに赤ちゃんがいるので残念ながら一人ででしたが、ほとんど空けてしまいました。何本か買いためておこうかな。
で、昨日11月27日は私の誕生日でした。夕方ラボに行ってハエの世話をした帰りにワインでも買おうと思ってリカーショップに立ち寄ったところ、今年のボジョレーヌーボーを見つけたので買って帰りました。今年のボジョレーは素晴らしい出来だとニュースで見ていたのでかなり期待して。いやほんとに旨かったです。香りが非常にイイ。ユンナはおなかに赤ちゃんがいるので残念ながら一人ででしたが、ほとんど空けてしまいました。何本か買いためておこうかな。
2009年11月24日火曜日
SST project
風邪のせいで今日はなんだか頭がぼーっとしている。でも先週から採りためた大量のバージンメス達のおなかが随分ふくらんできているので、今日かけ合わさないとと思っていたハエ達を合計15種類かけ合わせた。こいつらのほとんどはギルス&ダポンテのSSTプロジェクトに使う系統を作るためのかけ合わせで、さらに3種類、次の世代でフェノタイプを見るためのハエもかけ合わせた。こうやって一気にやってしまうのが自分のクセだけど、一気にたくさん掛け合わせると10日後あたりから大変なことになり始めるのは分かっている(ハエは10日で卵から成虫になって出てくるので)。まぁでもなんとか年内にこの15種類の系統を揃えたら、年始あたりには論文に出来そうなクリティカルな結果が出ているのかな、と期待してなんとか乗り越えましょう。
2009年11月23日月曜日
ラボクリスマスパーティー
昨晩はボスの家でサンクスギビングとクリスマスを兼ねたラボパーティーが開かれた。実はユンナには内緒だったが、レイラが中心となってラボのメンバー達がウチの生まれてくる赤ちゃんのためにベビーシャワーも企画してくれていた。さらには来週でラボを去ることになっているゴーアイ君のお別れパーティーも兼ねていたので、いろんなゲームやプレゼント交換なんかで盛りだくさんのパーティーになった。ベビーシャワーではみんなから可愛い赤ちゃんの服を本当にたくさんもらった。こんなにもらってしまって良いのだろうかというくらい。あと、最近ウクレレを練習しているレイラがパーティーでクリスマスソングを演奏したいので一緒にギターを弾いてほしいということだったので、先週二人で少し練習した6曲を演奏した。歌詞を配ったから予想以上にみんな大声で歌ってくれたので、レイラのウクレレはあんまり聞こえなかったかも知れないけど演奏はなかなか楽しかった。レイラは人前で他の楽器と合わせて演奏するのは初めてということで大興奮していたし、なかなか良かったんじゃなかろうか。今年でこのラボのクリスマスパーティーも四回目の参加になるけど、今回が一番楽しめたような気がする。ロウチビも随分楽しかったようで、11時にもう帰ろうかと言ったとき、まだ帰らないようとごねていた。
さて今週はサンクスギビングで、それが終わると年末へ向けてアメリカはホリデー気分いっぱいになって、皆さんもう今年をナガシにかかり始めます。自分は流すような余裕は全くないだろうけど。
さて今週はサンクスギビングで、それが終わると年末へ向けてアメリカはホリデー気分いっぱいになって、皆さんもう今年をナガシにかかり始めます。自分は流すような余裕は全くないだろうけど。
セパコール
風邪ひいた。数日前から喉が痛くなっていたのだが、だんだん症状がひどくなってきている気がする。まぁ熱は出ていないのでインフルエンザではなさそうだけど。そういや金曜日の朝、学校に行く前に近くのPublixでCepacolというのど飴を買ったのだが、口に入れた途端にこののど飴なんだか変だと思った。舌がビリビリしてなめているうちにだんだん口の中の感覚がなくなっていくような不快な感じ。これはおかしいと思って有効成分を調べてみたらBenzocaineとMentholとある。メントールは分かるけどベンゾカインってなんじゃと思って調べたら、アミノ安息香酸エチル、局所麻酔薬の一種らしい。なるほどなるほど。口に入れたらすぐに感覚が麻痺してくることを考えると結構な濃度で含まれとるということでしょう。まぁ確かになめている間は喉の痛みが緩和されてるかな。日本でもこんな麻酔薬入りのど飴みたいなものあったのかなぁ。あぁでも早う風邪治さんと。
2009年11月20日金曜日
The Sky Crawlers
一昨日の晩、昨晩と二回「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」という映画を見た。先日近くのレンタルビデオ屋さんにロウチビのために「Nutcracker」のDVDを借りに行ったとき、なんかオモシロイのないかなぁと思って店内をうろうろしていたら意外と日本のアニメのDVDは置いてあるんですね、こんなアメリカの田舎町にも。その中にこの「スカイ・クロラ」を見つけた。確か押井守監督の新しい映画で、どこかの国際映画祭で賞を取ったというようなニュースを最近見たような、と思って調べてみたら去年の映画だった。二回見たということはつまり面白かったんです。ストーリーとそのコンセプトにはしっかりとしたメッセージがあって見終わった後にじわじわと、なるほどー面白いなぁと思えるのだが、なんと言っても映像がスゴイのに感心した。空での戦闘シーンの迫力はものすごいし、空の描写や地上での町や部屋の中の景色の美しさも、これってほんまにアニメなん?という感じ。しかもこの映画を支配している何とも言えない静かな雰囲気がとても気に入った。この雰囲気はなんというのか、閉塞感のような焦燥感のようなものを感じながらも友達との楽しい時間がある中で常に何かを探している、そんな自分がもう少し若かった頃のことを思い出させてくれるのだ。なのでもう少し若い頃に見ていたらもっと感情移入して、随分違う印象を持ったのかもしれない。やっぱり日本のアニメはスゴイなーと思った。この監督の他の作品も置いてあるかな。
2009年11月19日木曜日
先の日曜日
先の日曜日は朝からマイクと二人で海釣りに出かけたんだった。場所はもう何回か行ったことのあるSt. Marksの灯台がある浜。ちょうど北のほうから鳥や蝶が渡ってきている時期とあって、灯台の周りにはいろんな種類の鳥や蝶が飛び回っていてなんだか賑やかな感じだった。雲一つない秋晴れの空の下、ちょうど正午にカヌーに乗り込みひたすら沖合へ向けて漕ぎ続けた。幸先良く1ラウンド目で自分の方に2回当たりが来て、大きめのsea troutを釣り上げた以外はその後三時間ほども当たりがなかった。その間は二人でひたすら沖へ向けて漕いでは潮にゆっくりと流されるカヌーの上でのんびりとキャスティングしながらビールを飲んで、ということを繰り返していた。そして随分日が西へ傾いた頃に、マイクが連続で3匹のsea troutを釣り上げたのだった。結局どれも15インチほどのまぁまぁのsea trout。ということで、今週は毎日のように旨い魚を食べている。しかしまぁ一日中カヌーを漕いではキャスティングしていたもんだから随分と筋肉痛になったけど、今日辺りからようやくそれも直ったかな。
2009年11月17日火曜日
FGF
土曜日の夜、FGF (Food Glorious Food)という名前のレストランに行ってみた。このレストラン、家からそれほど遠くないところにあって、だいぶ前から雰囲気の良さそうなレストランがあるな、という感じでその存在を認識はしていたのだけども試すのは今回が初めて。店内はオシャレな感じでとても落ち着いた雰囲気。子供はうちのロウチビ以外全くいなかったけど、キッズメニューもあるらしい。食事は前菜にエスカルゴとBLTサラダを、そしてメインにエビのクリームパスタを食べたがどれもとても美味しかった。おぉ、タラハシにもこんなオシャレで美味しいレストランがあったんだ、という感じ。ついでにデザートも試してやろうと言う気になってケーキを頼んだら、ものすごい巨大なモノが出てきてびっくらこいた。しかもかなり甘いアメリカンテイストだったので半分くらいは残してテイクアウトした。ちょっと高めだけども、また他の料理も試してみたいと思えるこの町では希少なレストランの一つだろう。
2009年11月15日日曜日
2009年11月14日土曜日
ゼミ終了、そしてさらに
アンダーグラジュエイト達のゼミ無事終了。二人ともなかなかうまく出来たんではなかろうか。ニッキーはいつものボソボソトークだったけど前回よりもだいぶ自信を持って発表しているように見えたし、ニッキーが自分で考えついた仮説に基づく実験のことをしゃべっているときはやはり活き活きとしているように見えた。ギルスはこれまたいつもの彼のようにマシンガントーク。直前に教えたばかりのことでもさもよく知っているかのようにペラペラとしゃべる様を見ていて感心しながらも何回か吹き出しそうになった。ギルスはスゴイなー。しかし今回、二人同時に発表の世話をするとなるとやっぱりこれはなかなか大変だった。とか思っていたら、今日ボスから「もう一人アンダーグラジュエイトを担当しないか?」というお誘いの言葉。ギルスのgenetic screenプロジェクトから出てきた予想外の派生プロジェクトを形にするためにはもう一人いてもイイかな、という話をつい最近ボスとしていたので断る理由もない。早速ゼミの後にこの3人目のアンダーグラジュエイト、ダポンテ君と話した。ダポンテ君は少し前からうちのラボに出入りしているのだけどもまだ特定のプロジェクトに関わっている訳ではなかったし、前いてたラボでimaginal discの実験を少ししていたらしいので適任だろうとのこと。ダポンテ君と話した感じでは、もうかなりDrosophila geneticsを理解しているようだったし、imaginal discの解剖も抗体染色の経験もあるとのことでこれは即戦力になるかもという感触を持った。これで来週からついにCC groupも五人体制となる。さぁ、この勢いでどんどんデータを出さないかんね。
2009年11月13日金曜日
ちょっと楽しみ
一昨日ニッキーに発表用スライドの原案を見せてもらったら全然できていなかったので、こりゃかなり手伝ってやらにゃいかんなと思った。ギルスにいたってはまだ何にも作っていなかったし。そんな訳で結局今日一日かけて二人の発表用スライドを作るのを手伝った。朝からパソコンに向かって二人分のスライドの原案をざっと作って、午後からは一人ずつともう一度基本的なコンセプトから実験結果とその考察をデスカッションしながらスライドを作っていった。まだもう少し必要なスライドがあるので今から作って明日の朝もう一度二人と話さなければあきません。ちょっと過保護かなとも思うけど、二人ともまだ4年生だし二人ともなかなかスマートで教えれば教えるだけしっかり理解しているという感触があるので、これくらい付き合ってやっても良いような気がしている。自分の考えに(強制的にかもしれんが)共感してもらって、それを彼らの言葉で表現してもらうというのもなかなかオモシロイもんだ。しかし二人に色々説明しながら自分の中ではいくつか問題点も見つけたし、次のステップが明確になってきた。とりあえず明日の発表を楽しみにしようっと。
2009年11月10日火曜日
金曜のために
2009年11月9日月曜日
North Florida Fair
昨日はアニカのとこの家族と一緒に、毎年この時期にTallahasseeで行われるNorth Florida Fairに行ってきた。Fair(見本市、博覧会)ということで、牧場のいろんな家畜が並べられていたりするのだが、広大な敷地のほとんどは子供向けの遊園地という感じ。普段は何にもないところだけど、この時期だけ移動遊園地のいろんな乗り物が設営されて本物の遊園地のようになっている。いろんな動物に触れたりもできるし、たくさんの屋台が出ているので子供はみんな大喜び。
こんな感じで。「超たのしーねっ」という会話が聞こえてきそう。
こんな感じで。「超たのしーねっ」という会話が聞こえてきそう。
2009年11月5日木曜日
ハンガリーから
先週、ハンガリーのDr. IAに抗体を送ってもらえないかとメールで尋ねたところ、速攻で快諾の返事を頂いた。しかも御丁寧に二つの抗体の詳細な情報と参考文献のPDFファイルまで添付してくれてあって、その心遣いに感心したのだった。そして今朝また「今日抗体を送るよ」という内容のメールを頂いたのだが、そこにはさらに「君の実験にはもう一つ別の抗体も便利だろうからこれも同封しておきました。」と書いてあった。なんて親切な人なんだろう。ちょっと本当に感動してしまった。ここまで親切にしてもらうと、がんばってこの抗体でエエ結果出さんといかんな、という気にさせられますわ。うーん、一度お会いしたい。
で、今日は例のtumorigenesisで何が起こっているのかを見るために18種類の怒濤の抗体染色をやってみた。予想通りの結果か、予想外のオモシロイ結果かどうかは明日顕微鏡を覗くまで分からないけど、抗体染色をやり終えた後はいつでもワクワクしてしまう。
で、今日は例のtumorigenesisで何が起こっているのかを見るために18種類の怒濤の抗体染色をやってみた。予想通りの結果か、予想外のオモシロイ結果かどうかは明日顕微鏡を覗くまで分からないけど、抗体染色をやり終えた後はいつでもワクワクしてしまう。
2009年11月4日水曜日
クララ
朝ロウチビをプレスクールに送りに行くと、いつも子供達が遊んでいるプレイグラウンドまで一緒に行ってそこでバイバイするのだが、最近はプレイグラウンドに入るといつもロウチビはクララという子を探してその子のところへ走っていく。今日もクララを見つけて、大声でクララの名前を叫びながらそちらへ走っていった。クララはいつもロウチビが来るまではポツンと一人で寂しそうにしているのだけども、ロウチビを見つけると満面の笑みでこれまたロウチビの方に向かって走ってくる。そしてビッグハグするのだけど、今日は勢い余って抱き合ったまま二人で転んで笑っていた。そんな具合で二人はとても仲良しな様子。実はこのクララちゃんは、二ヶ月ほど前にスペインのバルセロナから引っ越してきたばかりでまだ英語がほとんど分からないそうだ。ロウチビもこの一年で慣れてきたとはいえ、まだまだ英語はうまく話せない。そんなことでお互い親近感を持って仲良くなったんだろう。ロウチビはクララと英語でしゃべっていると言っているのだけども、さてこの二人はどうやってコミュニケーションを取っているのでしょうか。
2009年11月3日火曜日
夢の中で
昨晩は夢の中でずっと実験のことを考えていた。最近見つけた新しいtumorigenic phenotypeに対して、何かオモシロイ実験系を組み立てることが出来ないかとずっと考えていたからだろう。こうして悩んでいるときに、よくこういう感じで一晩中夢の中でも実験のことを考え続けてしまうことがあるのだが、そうすると朝起きたときにとても脳が疲れているのが分かる。しかも夢の中でものすごくオモシロイアイデアを思いついたような気がすることがよくあって、でもたいがいそれは朝起きたときには覚えていないので何だったか気になってしょうがなかったりもする。なんかあんまり頭に良くなさそうだし、なるべく頭を空っぽにして寝て、脳をリフレッシュさせた方がよさそうなんだけども。
2009年11月2日月曜日
Halloween Party
昨日は夕方から近所のウォルター君の家で毎年恒例のHalloween Party。近所の子やプレイグループの子供達とその家族が大勢来ていた。なんか大人の方が楽しんでいるような。。。こちらは近所のジュリアちゃんのパパとママ。毎年気合いの入った仮装を見せてくれます。それにしてもマイク、、、awesomeですわ。
パーティーの後はみんなで大挙して近所の家々をTrick or Treatして回った。こんなに大勢で押しかけたから近所の皆さんビックリしたんじゃないでしょうか。
このストリートに引っ越してきてから今回で三回目のハロウィーンになるけど、こうしてTrick or Treatしているときに毎年一年経つのが本当に早いなーと感じる。
パーティーの後はみんなで大挙して近所の家々をTrick or Treatして回った。こんなに大勢で押しかけたから近所の皆さんビックリしたんじゃないでしょうか。
このストリートに引っ越してきてから今回で三回目のハロウィーンになるけど、こうしてTrick or Treatしているときに毎年一年経つのが本当に早いなーと感じる。
登録:
投稿 (Atom)